長らく続くステイホームや自粛生活で、「ストレス」を感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は、「ストレス」を減らすことで虫歯やお口の不調を防せぐことができる というお話しです。
・ストレスが虫歯を引き起こす?
毎日しっかりと歯磨きをしているのに虫歯ができてしまった… 甘いものはそんなに食べないのになぜか虫歯ができやすい..そんな方は、もしかしたら「ストレス」が原因かもしれません。
「ストレス」は、精神的ダメージだけでなく身体にも影響を及ぼします。口の中も「ストレス」による影響を大きく受けるのです。近年、「ストレス」による虫歯の増加もよく報告されております。人間の身体には、消化や唾液の分泌など様々な機能を調整する自律神経というものがはたらいています。しかし、強い「ストレス」を受けることにより この自律神経が乱れ 唾液の分泌を減らす交感神経が優位になり唾液の分泌が減少してしまうのです。
そうなってしまうとドライマウスという状態になります。唾液には口の中を殺菌する効果があるので、唾液が少ない状態になってしまうと虫歯菌が繁殖し虫歯になりやすい状態に陥ってしまいます。強い「ストレス」を感じた時、私たちの身体では新陳代謝が低下し血の巡りが悪くなります。血行障害が起こると、虫歯菌など悪い菌を倒してくれる白血球やリンパなどが上手く体中に行き渡らなくなり口の中も虫歯菌などの悪玉菌に負けてしまうのです。
では、どうやって「ストレス」を緩和していけば良いか?
私は、その分野の専門医ではありませんが、「ストレス」解消方法は人それぞれですので、ゆっくりお風呂に入ったり、音楽を聞いたり、ウォーキングするなど、ご自身にあったリラックス・リフレッシュできることや趣味を見つけることが大事だと思います。そしてそれは、生活習慣を改善することにつながります。不規則な生活も「ストレス」につながっています。睡眠不足や暴飲暴食、運動不足が続くと免疫力も下がってきますので、しっかり睡眠時間を確保して、栄養ある食事を摂るなど普段から心がけるようにしましょう。
・定期的な歯科検診が有効!
虫歯を早期発見、予防するためにも歯科検診はとても重要になります。
たつやデンタルクリニックでも、クリーニングやブラッシングなど正しい航空ケアをアドバイスして患者さまの虫歯予防に努めています。当院にいらっしゃる患者さまの多くが、虫歯やお口の中にトラブルが起きてから診療にいらっしゃいますが、その前段階から、定期的に健診を受けて頂ければ 痛い思いをせず、健康な歯をキープできるので、理想は3ヶ月に1回ぐらいのペースでご来院頂くと良いかと思います。
外からうける「ストレス」と、お口の中のトラブルでの「ストレス」、双方向からの「ストレス」をなるべく減らして、お口と心身の健康を維持していきましょう!